2016年 1月

画像を準備中です。

「模倣の進化」

 最近、あひる組の子ども達がすごいっていう事をご存知ですか?何がすごいかと言うと、関わり方がすごいんです。例えば、あひる組の子どもがおもちゃで遊んでいる時に、突然ひよこ組の子どもがやって来ておもちゃを持って行ってしまうという事が起きます。通常このような時は、1歳頃の発達では、自分の物を取られまいと、噛みつきやひっかきをしてこれを守ろうとします。しかし、最近よく見かけるのは、仮におもちゃを取られても

画像を準備中です。

「脳の働きから見たしぐさの意味」

 身体の「しぐさ」による表現を脳の働きから見ると、どのようなことが起きているのでしょうか。それを説明するのが、何度かブログに登場している「ミラーニューロン」の働きに関係するようです。このニューロンである神経細胞は、自分の動きでも、他人の動きでも同じように反応するという物です。この発見は、まだまだ懐疑的な意見ももちろんありますが、近年の神経科学の中で、最も重要な発見で、画期的と言われています。それは

画像を準備中です。

「しぐさからの情報」

   あけましておめでとうございます。今年もこの園長日記を通して、日常の園の様子や子どもの育ちについて、保護者の皆様にお伝えして、家庭と協力しながら子ども達のより良い成長につなげていきたいと思っています。  さて、冬になると色々な感染症が流行ります。年度末にも0歳児の子どもが病気になり他の子どもに感染しない様に事務所で見ていました。すると、とてもつらかったのでしょうか、言葉では表せない様な声で私に

top