「未来のプログラマー」幼児組編
以前から幼児組ではブロック遊びが好きな子が多く、作品を作っては飾って保護者の方にも見て貰うスペースがあります。最近ではネット画像でマリオや鬼滅の刃のキャラクターなどがブロックで作られている物をプリントし子どもたちに提供したところ大人気でプリントを見ながら熱心に作成している姿も見られらます。そんなブロック遊びのひとコマを。Aくんはブロックでよくプリントされているキャラクターを作っていました。Aくんは
以前から幼児組ではブロック遊びが好きな子が多く、作品を作っては飾って保護者の方にも見て貰うスペースがあります。最近ではネット画像でマリオや鬼滅の刃のキャラクターなどがブロックで作られている物をプリントし子どもたちに提供したところ大人気でプリントを見ながら熱心に作成している姿も見られらます。そんなブロック遊びのひとコマを。Aくんはブロックでよくプリントされているキャラクターを作っていました。Aくんは
自分の足で歩き始め、大人に頼らずに自分の意思で移動できるようになり探索活動がますます盛んになってきたひよこ組のお友だち。保育士やお友だちなど周りの人と自ら関わろうとする姿も見られ始めるようになりました。それに伴い、身近な大人の様子をよく観察し模倣行為も盛んになり、大人がやっていることを「自分でやりたい」という意思も見られるようになってきました。 今日は、自我意識の芽生えに関する一場面を紹介し
運動会に向けて順番に競技の練習をしたあとのおはなしです。全員が一通り競技を終え、鉄棒や巧技台、ボールで自由に遊んでいるとこんな声が聞こえてきました。Aちゃん『〇〇ちゃーん』Bちゃん「はーい」Aちゃん『(ごにょごにょ)ついてー、ぉーいどぉん!』返事はしたものの、戸惑っているBちゃん対して『はぁい!すすんでー!だぁいじょぉぶぅ!』『ここ、ここ、なぁいない』『すごぉぉい!』と近くにつきっきりで競技の誘導
プールや水遊びが終わって一気に秋めいてきた中、園庭やお散歩で元気に遊ぶりす組さん。晴れた日はもちろんお外で遊ぶことが大好きですが、お部屋の中でも友だちと協力してブロック遊びやままごとなど毎日自分の好きな遊びを見つけて上手に遊んでいます。お部屋のおもちゃは頻繁に変わるわけではありませんが、たくさんあるおもちゃの中から「今はこれ」と気分で遊びを変えたいます。そんな中、人気な遊びの1つが塗り絵やお絵かき