年間行事

木月保育園は一年間を通して様々な行事を行っています。どの行事も子どもたち自身が楽しんで「やりたい!」と思う気持ちを大切にし、お友達同士で「どのようにしたらうまくいくのだろう」と考え、経験することで、子どもたちは立派に成長していきます。
4月
- 花まつり
- 入園式

5月
- 子どもの日
- 親子遠足

6月
- 人形劇
- お泊まり保育

7月
- 七夕
- 盆踊り

8月
- –

9月
- 移動動物園

10月
- 運動会
- 遠足

11月
- お会式
- 芋掘り

12月
- 餅つき
- 生活発表会

1月
- 調理会

2月
- 節分
- お店屋さんごっこ
- 伝承遊び

3月
- 雛まつり
- お別れ遠足
- 卒園式

園庭開放
「毎週水曜日に園庭解放を行っています。就学前のお子様でしたら、どなたでも結構です。初回に簡単な登録をして頂ければ、次回からは名前の記入のみでご利用可能です。 是非一度遊びに来て下さい。 また、6月に人形劇、秋には移動動物園などを実施しており、地域の人々との交流をはかっています。開催日につきましては随時ご連絡ください。」
1日の流れ
時間 | 内容 |
---|---|
7:00 |
|
8:30 |
|
9:30 |
|
9:40 |
|
11:00 |
|
12:00 |
|
12:20 |
|
12:30 |
|
12:40 |
|
15:00 |
|
15:40 |
|
17:00 |
|
18:00 |
|
19:00 |
|