木月ほほえみ保育園のブログ「そこはっ!ほほえみっ子」

じゃあバスをつくろう!!(幼児組編)

幼児さんから「先生!粘土やりたーい」と声をかけられ、粘土遊びをしました。「なにつくる?」と尋ねると「私はねー手!」「僕はサイコロー!」と子どもたちで作りたいものを創作していました。 しばらくすると「せんせー、つくりたいものなくなっちゃった。なにかつくってほしいのある?」とAくん。 私は咄嗟に「んー…じゃあバス!バスつくろう!」と提案しました。Aくんは「バスね!わかった」と返事。

トイレは一日にしてならず(2歳児クラス・るんるん組編)

るんるん組に進級し、やる気にみちている子どもたち。いろいろな場面で「じぶんで!」という姿がたくさんみられるようになってきました。特に意欲的な姿が見られる排泄ついてその様子をお伝えします。 トイレでの排泄に関しては「保育園ではトイレに行っていると聞くけど家では全然行かないです」という話をよく聞きます。保育園でもすべての子がトイレに意欲的という訳ではなく個人差があります。その子の気分でトイレを拒

お当番活動(3歳児クラス・幼児のびのび組編)

幼児組に移行して2月から始まったお当番活動。太陽、地球、星、月の4つのグループに分かれて朝やお昼などにお当番活動をしています。 初めてのお当番なので移行してすぐの頃は「わたしは何グループ?」と興味を持ち、「今日わたしお当番?」と先生と一緒に確認しながら毎日変わるお当番活動に参加していました。 4月にのびのび組に進級した子どもたち。多くの子どもたちが口癖のように「もうのびのびさんだからね」「

はじめの一歩(0歳児クラス・よちよち組編)

4月になり、木月ほほえみ保育園に新しいお友だちがやってきました。 今年は0歳児8名、1歳児4名の新入園児さんが入園しました。初めての場所にわくわく、ドキドキ、ソワソワのお友だち。初めてママやパパと離れて過ごす時間になります。 もちろんお部屋は泣き声の大合唱!新しい環境は大人でも緊張するし不安なので、当然ですよね。 短時間の慣れ保育をご飯まで、午睡まで、おやつまでと少しずつ伸ばしていき、先

かーしーてー(0歳児クラス・よちよち組編)

木月ほほえみ保育園も新しい年度を迎え、元気な子どもたちの声が響いています。 これは、昨年度3月のお話。 朝の当番時、よちよち組のAちゃんとBちゃんが一緒に遊んでいました。 AちゃんはBちゃんの持っていたおもちゃが欲しい様子。 どうするのかなぁ〰️?と見ていると、「かーしーてー」。まだ明瞭ではないものの、そう言って手を出しました。Bちゃんはそのおもちゃを渡

今日は僕が!!(0歳児クラス・よちよち組、1歳児クラス・すくすく組編)

お昼寝明け、おやつの時間のひと場面。 当法人では、見て真似ぶ、学ぶという観点から0歳児と1歳児が一緒に食事を摂っています。1歳児の子どもが食事をしている姿を見て、0歳児の子どもも同じことをしようとします。そのような生活をしているなかでのエピソードです。 1歳児の男の子A君。『まだ寝ていたいよう!』と横になっています。その側にいつも一緒に食事を摂る0歳児の男の子B君がいます。 A君は食べる

ワクワクみーつけたっ!!(0歳児クラス・よちよち組編)

木月ほほえみ保育園では、0歳児と1歳児が同じフロアで一緒に過ごしています。 お昼寝の時間は、ロールカーテンを閉めてお部屋は薄暗くなります。お昼寝から起きたお友達は、おもちゃのあるスペースで静かに遊んで待っているのですが、そのスペースにはロールカーテンの隙間から光が差し込んでくるスポットがあります。 1月某日、その光に気づいたすくすく組(1歳児)のAちゃん。カーテンの隙間から差す、眩い光

見る力(0歳児クラス・よちよち組編)

年が明けてからも元気いっぱいなよちよち組の子どもたち。 おもちゃを舐めていた4月と比べるとブロックを積み上げることや、同じ色を揃えるなど遊び方も成長し、お部屋のおもちゃのバリエーションが増えましたが、変わらずよちよちさんのお気に入りは、絵本! 絵本を見ることが大好きで先生の「おはなし、おはなし…♪」の絵本が始まる前の手遊びをすると大集合してくれます♪ 今回はそんな読書家の多いよち

見えない見えない(幼児組編)

今回は年末から幼児組で流行り出した「福笑い」についてお話します! どきどき組、うきうき組は去年もやったことがあるので久しぶりの遊びですが、のびのび組にとっては初めての福笑いでした。やったことのない遊びだったので、なかなかやろうとする子がいませんでした…。   そんなある日のこと、福笑いのやり方がまだよくわからないのびのび組のAちゃんは、うきうき組がやっていたのを見様見真似で

お互いを理解して(給食編)

1月24日、園では子どもたちの”移行”が行われました。 移行をすると子どもたちは、次のクラスの部屋で過ごし新年度に向けての準備をします。幼児組でも移行が行われ、新クラスに向けて1月の食育指導は「アレルギーについて」の話をしました。 来年度の幼児組にはアレルギーをもつ園児がいて、一緒に給食を食べるということもあり、アレルギーについて理解をしてもらおうということで行いました。 &nb

top