木月ほほえみ保育園のブログ「そこはっ!ほほえみっ子」

無限に広がる想像力(1歳児クラス・すくすく組編)

1歳児クラスのすくすく組さんは、夏になる頃にはお皿に食材を並べ、「どうぞめしあがれ!」「もぐもぐ、おいしー!」とお友達と一緒におままごとをし始めていました。 そして、夏が過ぎた頃、そんなおままごとにも変化が見えてきました。 以前のおままごとでは、食材のおもちゃを持って「これはいちご!」「おにくどうぞ」と食材を渡したり食べる真似をしたりしていました。ところが、最近はブロックを組み合わせ、作っ

公園の大冒険から町内探検へ!(0歳児クラス・よちよち組編)

夏の間につかまり立ち、伝い歩き、そしてかわいいテクテク歩きを見せてくれるお友達が増えたよちよち組さん。 棚でつかまり立ちをしたまま「いないいないばあっ!」としゃがんだり立ったりして足腰を鍛え、お布団のお山やマットで遊んで全身のバランスを鍛えていたよちよち組さん。腕の力を使ってソファーに登ろうとしたり、ハイハイで階段を上りきったお友達もいました。 日に日に活発になっていくみんなにヒヤヒヤ

ぼく、わたしの壁を超えるぞ!!(幼児組編)

運動会にどんなことをするかお披露目する時からドキドキ・ワクワクな気持ちの反面、緊張をしている子どもたち!! 乳児の頃は親子競技だったけれど、幼児になると一人で取り組む種目や仲間と協力して行う種目と年齢によって少しずつ変化してきた運動会… そこで今回は幼児組のどきどき組に密着~!   どんな風に競技を決めてるかというと…いくつかある種目から自分がやりたいもの、披露し

ふしぎだね(2歳児クラス・るんるん組編)

ある晴れた日の午後。 るんるん組のAくんが、室内のドアに写っている光を見つけました。 いつもはない光に、これは何だろう?というように、近くに行って眺めたり、触ったりしています。     光の正体... それは反射。 床にあるステンレスに光が当たり、ドアに反射して写っていたのです。   正体不明の光。 Aくんは、Bちゃんを呼んで来ました。 「見てみて&#

「なす」食べられたよ!(給食編)

木月ほほえみ保育園の子どもたちは一層元気に毎日を過ごしています。 幼児組さんは食育活動の一環として夏野菜の「ミニトマト」「ピーマン」「なす」を育てています。8月に食育指導で夏野菜についてお話をしました。夏野菜のパワーをお話ししたり、野菜の花を見てどんな夏野菜になるのか当てるクイズを出したりしました。 その後、幼児組さんのなすが育ってきたので収穫をして、なすを食べる機会を設けました。なす

未知との遭遇(0歳児クラス・よちよち組編)

よちよち組も入園して半年が経とうとしています。1歳児のすくすく組さんとも、少しずつ活動を共にするようになった7月、8月。子どもたちは今年度初の感触遊びに挑戦し、沢山の未知と遭遇することになりました。 7月末、初めての感触遊びは片栗粉スライム。サラサラな粉が、水に溶けてドロドロになっていく様子に興味津々さんなすくすく組。よちよち組はというと、その様子を見てキョトンとしている子が多かったと思いま

お友だちと遊ぶのも楽しいね!(1歳児クラス・すくすく組編)

早いことに1歳児クラスのすくすく組さんも進級してから半年が経とうとしています。この半年で言葉もたくさん出るようになり、少しずつ友達や周囲の人への興味や感心が高まっているように思います。 夏頃からよちよちさんと同じ空間で遊ぶことも増えた分、すくすくさんは自分が作り上げたブロックや積み木をよちよちさんに壊されてしまうこともしばしば…。それによって怒ってしまうすくすくさん。 よちよちさんも悪気は

子どもから学ぶこと(2歳児クラス・るんるん組編)

るんるん組になって6ヶ月。段々とトイレや着替えなどの生活習慣が身についてきました。言葉も増え、先生やお友だちとの会話を楽しむ姿も多く見られるようになってきました。 るんるん組では幼児組への移行に向けて、自分でできることを少しずつ増やしていけたらと思い、一人ひとりのできること・できないことを見極め、できないところはお手伝いをしながら少しずつ自分でできるように声掛けをしています。 子どもた

異年齢のかかわり(0歳児クラス・よちよち組編)

入園してから4ヶ月が過ぎました。よちよち組が園生活に慣れ始めた夏頃に保育室の環境設定を変えました。ハイハイや伝い歩き、歩行などできることが増えてきたよちよちさん。 そのような発達に合わせて環境設定を変え、0歳児と1歳児合同で広い空間で遊べるようにしました。 今までは仕切られた空間でパーテーションにつかまり立ちをして1歳児が遊んでいるおままごとやブロックなどの普段手にしないおもちゃをキラ

「わたしたちの」なつまつり(幼児組編)

木月ほほえみ保育園では、8月19日・20日に『なつまつり』が開催されました。 幼児組では、8月に入ってから一人ひとりゲーム・屋台の中から一つ選び、準備を開始しました。段ボールや必要なものに絵の具やペンで色を塗ってゲーム作りや景品作りをしたり何回までにするか、などルールも子どもたちと決めていきました! いざ、当日になるとみんな素敵な浴衣や甚平姿で続々と登園! 「見て見てー!」と一回

top