最近りす組のお友だちの中では”おにごっこ(おいかけっこ)”が大人気です。ある日公園に散歩に行くとAくんが「せんせー、おにごっこしていいー?」と言うので、「こっちならいいよ」と広い場所を提示すると「やったー!」とすぐさま、おにごっこ(おいかけっこ)を楽しんでいます。最近お散歩で公園にに行くと、遊具を楽しむ姿も見られますが、気付くとおいかけっこを楽しんでいる姿が多く見られます。初めはAくんとBくんのおにごっこだったのがいつのまにかCちゃん、Dくんと段々と仲間が増えて楽しそうな声が聞こえてきていました。
りす組になって、ルールのある遊びを何度かしていますが今のりす組のお友だちの遊び(おにごっこ) を見ているときちんとしたルールではないですが、”追いかける”、”追いかけられる” といった遊びの中で役割り分担がきちんと成立されて遊びが確立されている姿が見られます。おにごっこにはルールを守って遊ぶことや、友達とのかかわりの中で学ぶことも多いです。仲間の状況を考慮しながらみんなが楽しめるルールを考えたり、協力したりルールを守ったりしながら楽しく運動遊びをすることで、社会性や協調性が育まれていきます。また、おにごっこには追いかけっこで身につく能力がつき、走る向きを変えたり障害物を避けたりする動きを体験することで、身体をコントロールする練習になります。これから寒さが厳しくなる季節。外で体をたくさん動かして寒さを吹き飛ばすくらい遊んで欲しいと思います。りす組 阿部